今日は朝から大雪。医院についたときは雨でしたが、
10時ぐらいから雪へと変わり、あっという間に積もりました。
その後も降り続いて車道まで積もっています。心なしか車の通行量も普段より少ないようです。
僕も行きは車で来ましたが、もちろんノーマルタイヤのため、帰りは電車にしようと思っていました。
しかしここへきて京浜東北線が運転見合わせという情報が入ってきました。
天気予報によれば、雪は夜半まで降り続くとのこと。運転再開はあるのでしょうか?
最悪医院に泊まって朝帰ることも考えなくては…。困ったものです。
幸い明日は休診日なので、朝雪かきをすることはなさそうですが、帰れないのは困りました。
地元でもこんなに短期間で降り積もることはまれだと思います。
そういえば、高校生の時、センター試験のときは雪が積もるという伝説があったことを思い出しました。
僕らの時も雪が積もって、会場までみんなでタクシーに乗ったのを覚えています。
当時はセンター試験は成人の日に行われていました。現在とは日にちも違いますが、
そう、今日なのです。伝説はセンター試験ではなく、成人の日に雪を降らせるのでしょうか?
こんな中、成人式に行った人は大変だったでしょう。慣れない着物と草履で、滑ってはいけないし、
汚せないですものね。例年は、式終わりにみんなで宴会をしたりしているようですが、今日はおとなしく帰ってますかね。
明日は平日ですし、朝方は路面も凍結してとても滑りやすいので、飲み過ぎには十分注意して、怪我しないように気を付けてください。