午後から雨になりましたね。今この文章を書いているときも降り続いています。
かなりの豪雨です。台風みたいです。これを書き終わったら車で自宅まで帰りますが、
ちょっと怖いくらいの雨の量です。天気予報ではこんなに降るって言ってましたっけねえ?
あまりの量でブログの内容まで変更してしまいました。
うちの医院は、バリアフリーが売りなので、雨が入ると、中の方まで水がきてしまうと思います。
しかし、工事を担当してくれた大和ハウスの方が、その辺を考えてくれて、いろいろと工夫してくれています。
建物から道路に向かって少し傾斜してあって、水は道路の方へ流れていくようになっている、
そして医院周りの舗装は浸透舗装といって、水が浸透しやすい構造になったものを採用してもらっているようです。
そのような工夫のおかげで、今のところ、入り口付近で水がたまったりすることすらありません。
もし浸水なんてしてしまったら、休診は避けられないところなので、本当に感謝しています。
おかげで、車いすの方や、ベビーカーをお使いの方にも、喜んでもらっているようです。
これは開院前からの望みの一つでしたので、できてよかったと思います。
またこのような要望に対して、自分の考えを超える結果を出してくれた業者の方々には
頭の下がる思いです。やはり自分の仕事に誇りを持ってやっているからこそのことだと思います。
僕もそんな人たちに負けないように、自分の仕事に誇りを持って、治療に臨みたいと思います。